下のE-P1関連の記事でのKIYOさんのコメントに反応?する形で折角軽快なE-P1であるから被写界深度を活かしたスナップを撮りたい→だけど、レンズに距離目盛りもないし、それをアシストする機能もないと言う意見があれこれと出ている。リンク先本旨と外れるが、DSLRに距離計を付けていない交換レンズが多い。コストダウンを考えれば仕方がない。
(ズイコー-フォーサーズ あれこれ + FX : 【特許関係】オリ特許に見るいわゆるスナップショットモード?)
でもどうして代わりに背面の液晶画面に距離表示機能を付けてくれないのだろう?絞り値とシャッタースピードは当たり前のように表示してくれるのに、どこにフォーカスを合わせているかの表示をしてくれないのは変だ。
カメラメーカーの皆さん、ご一考ください。