2009年06月03日

GMについて軽く一言

GMが連邦破産法第11条を申請。新GMと旧GMに分かれ、新GMに採算のとれる事業を移し、旧GMは清算処理を行う形になるそうだ。
連邦破産法11条にファイルした GM はどうなるのか? 吉岡家一同おとうさんのブログ/ウェブリブログ

問題に思うのは新GMの株主構成。読売新聞によると、

アメリカ政府   約60%
カナダ政府・オンタリオ州政府   約12%
全米自動車労組(UAW)

 17.5%
(2.5%の株式購入権)

債権者   10%
(15%の株式購入権)


17.5%を占めるUAWは取締役を送ることができるらしい。

リストラはやらなくてはならない。
しかし労組の幹部が取締役に名を連ねている。

大丈夫なの?

posted by やすゆき at 01:35| Comment(0) | TrackBack(1) | 経済面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

連邦破産法11条にファイルした GM はどうなるのか?
Excerpt: 大々的に報じられているように、GM が連邦破産法第11条にファイルしました。株式の過半を連邦政府が掌握して、事実上、国有化され再建を目指すとの報道です。やや私の専門のマクロ経済学とは毛色の違う分野です..
Weblog: 吉岡家一同おとうさんのブログ
Tracked: 2009-06-03 20:04
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。