ああ、今日のことだったんだ。
28年の運行に幕−神戸「ポートライナー8000型」最後の車両が引退 - 神戸経済新聞
28年前に開かれたポートピア'81にもポートライナーで行ったと思うし、ちょくちょく用事で乗る機会もあった。
ガックンと発車し、ガッコンと停車するような感じだったと思う。このギクシャク感は最新の2000型ではだいぶ抑えられたような気がする。開業当初は割とトラブルもあった記憶があったが、暫くすると安定して走るようになった。
ポートライナーは私の中では、先述のポートピア'81と強く結びついている。地方博覧会というものの最初で最後の成功例ではなかったか?母親に連れられて、いろんなパビリオンを回った淡い記憶がある。それから後、各地であらゆる博覧会が開かれてきたが、ついにポートピアの成功を超えるものはなかったと思う。北海道の「世界・食の祭典」のような大失敗例もあった。
神戸の割といい時代から今日まで、ずっと走り続けたのだな。長年にわたり、お疲れ様でした。